WEBCMの費用は依頼先で大きく変わる!制作会社・フリーランス・自主制作のどれがいい?
WEBCMや動画の制作・撮影費用は、制作会社やフリーランス、自主制作など、依頼先や撮影フェーズによって大きく変わります。高品質のCMを求めるなら、それぞれの違いを把握しておくことが重要です。
WEBCMや動画制作の依頼費用はどうやって決まる?

WEBCMや動画の制作費用は依頼する相手や撮影フェーズによって違いがあります。
依頼先に応じた費用の違い
WEBCMや動画制作の依頼先は大きく分けると以下のとおりです。
・制作会社に依頼する場合
最も費用がかかりますが、ハイクオリティーな動画を制作できます。小規模の撮影から大規模の撮影まで対応できるので、予算がしっかりと取れるなら制作会社への依頼がおすすめです。
注意点としては制作会社といえども得意・不得意があることです。例えば、テレビCMの撮影は得意でもWEBCMはあまりノウハウがないケースも考えられます。過去の実績からある程度予想ができるので、依頼前に確認してみましょう。
・自社で制作する場合
最も安い費用で済むのが自社制作です。外部への委託費用が発生しない分、コストを抑えられます。そのため、できるだけ予算を抑えたいときは自社で制作するのがいいでしょう。ただし、ノウハウがないと満足できるクオリティーにならない可能性があるというデメリットを抱えています。また、制作に時間を取られ過ぎて本業に支障が出るリスクも懸念されます。
・フリーランスの場合
予算をできるだけ抑えつつ、クオリティーを求めたいときはフリーランスへ依頼する方法が挙げられます。ただし、フリーランスは依頼する相手によってクオリティーが大きく変わります。また、大規模な機材を有していないケースも見られます。そのため、小規模なCMなどの制作を希望する場合におすすめです。
フェーズごとの費用の違い
フェーズによる費用の違いについて解説します。
・企画費
どのようなCMを作るのかというコンセプト決めが企画です。構成やシナリオ、撮影方法、商品購入までの導線など、全体の設計図を決めていきます。内容に応じて費用は変わりますが、5万~35万円ほどかかります。
・撮影費
実際にカメラを回して撮影していきます。どこで、どのような撮影方法を用いるのかによって機材やスタッフの人数が変わります。例えば、小規模の撮影はカメラマン、ディレクター、演者は各1人で撮影できることもあります。大規模な撮影の場合、スタッフが100人程度必要になり、ロケ場所も多額の費用がかかるケースもあります。相場としては10万~80万円ほどです。
・編集・音入れ費
撮影した素材をもとに編集や効果音などを入れていく作業です。音入れはMAとも呼ばれます。特殊なエフェクトを入れる場合は費用が上がります。費用としては15万~40万円ほどが目安です。
WEBCMの制作や撮影を依頼するなら株式会社キャミックスへ!

WEBCMや動画などの制作費用は依頼先によって大きく変動します。できるだけ安い費用で対処したいときは、自社で制作することで支出を抑えられます。支出を抑えつつノウハウを持つ人物に依頼したい場合はフリーランスを検討するのもおすすめです。フリーランスの中には、制作会社で働いていた経験がある方も多くいらっしゃいます。
予算をしっかりと取れるなら制作会社に依頼しましょう。小規模から大規模な制作・撮影にも柔軟に対応します。事前に過去の実績などを確認しておくと、希望に合ったWEBCMや動画などを制作できる会社を選べましょう。
WEBCMや動画の制作をお考えなら、株式会社キャミックスへご相談ください。あらゆる撮影機材が充実しており、WEBCMの制作はもちろん、テレビ番組・企業VP・ミュージッククリップなどの撮影業務にも対応可能です。予算に応じてお客様に合ったプランをご提案します。フラットかつスピーディーな対応を心がけていますので、株式会社キャミックスまでお気軽にお問い合わせください。
WEBCM・プロモーション動画制作に関するお役立ちコラム
- 【WEBCM 制作会社】人気のWEBCMとテレビCMとの違いとは?
- 【WEBCM 制作会社】WEBCMのメリット・効果は?料金の見積もり前に確認
- 【WEBCM 制作会社】おすすめの見極めポイント!過去事例もチェック!
- 【制作会社】WEBCMや動画の制作・撮影費用はどのようにして決まるのか?
- 【動画制作 企業VP】動画の種類別の見積もり相場はどのくらい?
- 【動画制作】企業VP活用のメリット!東京の制作会社に依頼!
- 【動画制作】企業VPをかっこいい内容で制作するコツ!納期と流れを解説
- 【動画制作】企業VPの意味やおすすめの理由は?過去事例も参考に
- プロモーション動画制作の費用相場はわかりにくい?
- 【プロモーション動画】制作依頼前にチェックしたい準備ポイントとは?
- プロモーション動画の制作会社選びのポイントとは?東京で制作会社をお探しなら!
- プロモーション動画のメリットとは?制作会社に依頼・相談を!
- 【テレビ番組制作】技術会社として東京・大阪で活動!テレビ番組制作とは
- 【テレビ番組制作 技術会社】バラエティー番組制作とは?番組の種類も多彩
- 【テレビ番組制作 技術会社】海外取材の場も増加!注意点を解説
- 【テレビ番組制作 技術会社】今のテレビに必要!評判もいいドキュメンタリー!
価格に関するご相談はお気軽に!WEBCMの制作会社といえば株式会社キャミックス
事業者名 | 株式会社キャミックス |
---|---|
代表者名 | 水谷 奨 |
東京事務所 |
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目15−7 赤坂Kマンション301 TEL 03-6229-1675 / FAX 03-6229-1676 |
大阪事務所 |
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島6丁目10−14 西梅田マンション102 TEL 06-6343-9001 / FAX 06-6343-9002 |
資本金 | 1,000万円 |
設立 | 平成17年7月 |
業務内容 |
各フォーマットに対応した撮影機材をそなえ、テレビ番組、CM、VP、ミュージッククリップなどの撮影業務を行う これまでの主な作品歴はこちら |
URL | https://www.camix.co.jp/ |
東京事務所
東京メトロ千代田線赤坂駅より徒歩2分
銀座線・南北線溜池山王駅より徒歩5分
大阪事務所
大阪市営地下鉄御堂筋線梅田駅5番出口より徒歩10分
JR大阪駅中央口より徒歩7分
JR福島駅より徒歩5分
お車でお越しのお客様:阪神高速梅田出口より3分