海外ロケのテレビ番組制作もお任せ!海外取材・撮影時の注意点について解説
テレビ番組制作にあたって、海外取材や撮影を行う場合は、注意点を確認しながら入念な準備を行わなければなりません。海外でのドラマやMV撮影は、海外撮影のノウハウのある技術会社を選ぶと安心です。
ドラマ・CM・プロモーションなど海外取材の場も増加!海外取材の注意点とは

グローバル化が進む現代社会において、ドラマ作りやCM・MVのプロモーション動画制作では、海外取材・撮影が増加傾向にあります。
しかし、コロナ禍で遠ざかっていた海外での撮影には不安があるかもしれません。
ここでは、そんな不安を少しでも軽くできるよう、海外取材や撮影時の注意点をご紹介します。
事前準備
パスポートの準備は当然行わなければなりませんが、忘れがちなのがビザの取得です。ビジネスで海外に行く際にはビザの申請が必要ですので、取得までの期間や滞在可能な期間などよく確認しましょう。
また、交通機関の利用方法、利用可能な電圧、治安のよさなどは、移動や観光、取材の際にも必要な情報です。交通機関の利用方法は日本と同じとは限らないため、料金システムなどの情報を整理しておくとスムーズでしょう。様々な機器を充電する際の電圧も日本と異なる場合が多く、そのまま使用すると壊れてしまうかもしれません。状況に応じて変圧器を用意しておきましょう。
そして、持ち込む機材にも注意しなければなりません。航空会社によって一人が持ち込める荷重は決まっています。当日焦ることのないよう、機内に持ち込めるサイズや重さを確認してください。
健康診断の実施
現地で怪我や事故に遭ったり病気になったりすると、業務が遂行できないだけでなく、症状によっては期日内に帰国できない可能性が出てきます。海外保険の加入はもちろんのこと、事前に健康診断を受けておきましょう。近年においてはコロナの抗原検査も必須です。
また、見逃しがちなのが虫歯です。飛行機に乗ると、気圧の関係で悪化する場合があります。長期にわたるロケなら歯医者さんに行っておくことも大切です。
通訳の用意
通訳を調達する必要がある場合です。取材や撮影をする場合には、内容を的確に伝えなければなりません。ただ話せるだけでなく、現地の文化や習慣を熟知し、正確な内容を伝えられる力がある方を通訳として同行することをおすすめします。
通信手段の確認
取材や撮影ではこまめな連絡が必須であるため、通信手段を確保することは最重要課題です。それぞれの国に合わせて最善の通信方法を選択しなければなりません。また、Wi-Fiの確保は何よりも大切です。選択肢としては、日本でモバイルWi-Fiをレンタルする、現地でモバイルWi-Fiを借りる、現地でSIMカードを購入して使用するという3択です。滞在期間や渡航先などによってお得な手段が変わってきますので、最適な方法を検討しましょう。
ロケ地の確認
ロケ地の情報も集めておかなければなりません。観光地であっても、撮影の際には許可が必要な場所もあります。また、治安の確認も必須です。昼間は賑やかな場所でも、夜になると人通りが減り危険な場所も少なくありません。ゴミが散乱している、街頭の灯りが届かない場所はNGとするのが賢明です。
制作会社の中には、海外取材にも対応している会社もあります。海外での取材や撮影のノウハウを持つ制作会社に依頼するのがおすすめです。
海外での撮影に対応した制作技術会社をお探しなら

海外での取材・撮影は、演者のみならず、スタッフ自身も海外に慣れていないとスムーズに進みません。海外での撮影に失敗してしまうと、費用面だけでも相当大きなダメージを被ることになるでしょう。あらかじめ準備できることは抜かりなく行い、円滑に海外での撮影に臨みたいところではないでしょうか。上記でご紹介した注意点をぜひ参考にしてみてください。
株式会社キャミックスは、海外取材も請け負っているテレビ番組制作技術会社です。海外での撮影経験も多く、技術力・ノウハウもあります。様々な撮影に対応できる機材を豊富に揃え、それらを使いこなせるプロの技術力・専門性の高さが強みです。多くのご要望にお応えできる体制を整えています。テレビ番組制作やCM撮影を依頼したい場合は、株式会社キャミックスにぜひお任せください。
WEBCM・プロモーション動画制作に関するお役立ちコラム
- 【WEBCM 制作会社】人気のWEBCMとテレビCMとの違いとは?
- 【WEBCM 制作会社】WEBCMのメリット・効果は?料金の見積もり前に確認
- 【WEBCM 制作会社】おすすめの見極めポイント!過去事例もチェック!
- 【制作会社】WEBCMや動画の制作・撮影費用はどのようにして決まるのか?
- 【動画制作 企業VP】動画の種類別の見積もり相場はどのくらい?
- 【動画制作】企業VP活用のメリット!東京の制作会社に依頼!
- 【動画制作】企業VPをかっこいい内容で制作するコツ!納期と流れを解説
- 【動画制作】企業VPの意味やおすすめの理由は?過去事例も参考に
- プロモーション動画制作の費用相場はわかりにくい?
- 【プロモーション動画】制作依頼前にチェックしたい準備ポイントとは?
- プロモーション動画の制作会社選びのポイントとは?東京で制作会社をお探しなら!
- プロモーション動画のメリットとは?制作会社に依頼・相談を!
- 【テレビ番組制作】技術会社として東京・大阪で活動!テレビ番組制作とは
- 【テレビ番組制作 技術会社】バラエティー番組制作とは?番組の種類も多彩
- 【テレビ番組制作 技術会社】海外取材の場も増加!注意点を解説
- 【テレビ番組制作 技術会社】今のテレビに必要!評判もいいドキュメンタリー!
バラエティー番組などのテレビ番組制作を技術会社に依頼するなら株式会社キャミックスへ
事業者名 | 株式会社キャミックス |
---|---|
代表者名 | 水谷 奨 |
東京事務所 |
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目15−7 赤坂Kマンション301 TEL 03-6229-1675 / FAX 03-6229-1676 |
大阪事務所 |
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島6丁目10−14 西梅田マンション102 TEL 06-6343-9001 / FAX 06-6343-9002 |
資本金 | 1,000万円 |
設立 | 平成17年7月 |
業務内容 |
各フォーマットに対応した撮影機材をそなえ、テレビ番組、CM、VP、ミュージッククリップなどの撮影業務を行う これまでの主な作品歴はこちら |
URL | https://www.camix.co.jp/ |
東京事務所
東京メトロ千代田線赤坂駅より徒歩2分
銀座線・南北線溜池山王駅より徒歩5分
大阪事務所
大阪市営地下鉄御堂筋線梅田駅5番出口より徒歩10分
JR大阪駅中央口より徒歩7分
JR福島駅より徒歩5分
お車でお越しのお客様:阪神高速梅田出口より3分